SSブログ

メンテナンスは当たり前 [日常]

今日はバイトがお休みだったので朝からFDをいじっていました。

僕のFDは現在こんな風にコンデンサーが水平になっておりやす。ラジエーターに風をぶち当てるためです。もちろんアンダーカバーはかなり加工しました。

実は今日こいつを元にもどそーかなーと考えてここまでばらしたんですが、結局ステーを元に戻すのが面倒なのと、こいつのために苦労したアンダーカバーの加工はなんだったんだと考えてやめちゃいました。

僕は車をあたるのが好きなくせに、いまだにウマもフロアジャッキも持っていません。ですんで

わざわざ片方ずつこんなことやってます。かなり面倒です。ちなみにバンパーを外している途中です。リッップのチリがあってないのは後期バンパーに前期リップをそのまま使用しているからです。これは変えなくては!としょっちゅう思います。

自家塗装のキャリパーもいまだ色あせなく、かなりきれいな状態です。やはり赤はレーシーでいいですね~^^そのうちマツダの部分をサンダーで削ってブレンボステッカーを貼るか、もしくはFD3Sの型紙をはって塗ってみたいと考えてます。

これはインナーをめくったら見えるバンパーを止めているナットどもです。何度と無くバンパーは外しましたが、こいつらが一番曲者です。僕はいつもレンチにユニバーサルを装着していつもくるくる回します。

どうせもぐったりするんなら、と、プラグの位置も確認。

プラグコードとプラグが見えます。近々ここを交換するわけですが、非常に大事な部分なんで、気合を入れてやらなくてわ!

で、最後にエアクリを点検してみました。まぁ、今回初めてやってみたんですが、あけてみてびっくり。

もう真っ黒です。これは吸入効率悪そうだ。間に虫やら葉っぱやらが挟まってたんでもちろん除去!こいつもやはり消耗品です。今回実感しました。で、

 ボックス内です。

いろんなもの吸い込んでますね~(´-ω-`)葉っぱから得体の知れないものまでetc・・・

吸入中にこんなものがフィルターにいちいち引っかかったら効率は悪いだろうってことで、もちろんこちらも除去!きれいになったのは良いんですが、戻すときに苦労したのが、エアクリにつながってる上側の太いパイプ!かなり曲者!とゆうかそれをとめているバンドですね。これがまたプライヤーでつまんでもバッチーンと外れてイライラしました。

なんとか全てのパイプを元に戻してしっかりしまっているか確認!エンジンをかけて暖気終了後、いつもの数値と比べても問題なし。良かった。

ホントはもう1つ、エアクリ側とインタークーラー側の通路を別々にしたかったんですが、それは充分に考えて取り回しをしたいので次回に見送りです。

今回目立ったのはエアクリ。これも給料が入ってからプラグと一緒に購入決定です。イマサラですが気づいてよかった(´▽`*)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

台風はすぎたようだメタライザー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。